龍晶 RONJIN
054-272-3323
静岡市葵区伝馬町5-1
ふくやビル2F
11:00~20:00
定休日:火曜日
JR「静岡駅」北口から徒歩5分
静岡鉄道「新静岡駅」から徒歩3分
New!!希少な天然石、鉱石を取り扱うRONJIN-ロンジン-公式オンラインショップがOPEN
HOME > 鉱石ディクショナリー > か行 > クリスタル(クリアクォーツ)
鉱石ディクショナリー
< クリスタル原石 | 一覧へ戻る | グリーンルチルクォーツ >
クリスタル(クリアクォーツ)
石英が大きく成長した透明な結晶を水晶と言います。

日本の宝石界では透明度が無い水晶を『クォーツ:QuARTZ』=石英(せきえい)、
透明度のあるものを『ロッククリスタル:Rock Crystal』=水晶(すいしょう)と呼びます。
二酸化ケイ素を主成分とする鉱物なのですが、古くは氷の化石と思われていた時代があり、中国では水精と呼ばれ、水が結晶化したものと考えられていました。
世界中に広く産出する鉱物なので、インクルージョンの種類も数え切れないほどあります。
トルマリン、ルチル、アクチノライト、エピドート、マイカ、などです。
水晶自体に色が無い分取りこまれているインクルージョンが美しく映えます。
この様に様々なインクルージョンのある水晶は、石にはまるきっかけとなり、
最後に行き着くのも水晶という人が多い石です。
浄化能力が強く、自己成長を促し、開運効果を持っています。
くせが無く、どんな方が持っても問題の無い扱いやすい石です。
■原産国 ブラジル、マダガスカル、アメリカ、など
■硬度 7
■結晶系 六方晶系
■比重 2.65