Blog Category

アクセス

龍晶 RONJIN
054-272-3323
静岡市葵区伝馬町5-1
ふくやビル2F
11:00~20:00
定休日:火曜日
JR「静岡駅」北口から徒歩5分
静岡鉄道「新静岡駅」から徒歩3分

New!!希少な天然石、鉱石を取り扱うRONJIN-ロンジン-公式オンラインショップがOPEN

[google mapはこちら]

HOME > 龍晶ブログ

龍晶ブログ

 2021.05.05

臨時休業のおしらせ


おしらせ



5/6(木)と7(金)は

代休をいただきます


よろしくお願いいたします


8(土)は通常営業です
( 11:00 - 20:00 )



United Earth Gallery RONJIN


A53B4C64-8680-4330-B2E6-A9D03C6ECDBB.jpeg
↑ オーナー研磨のラブラドライトのルース(売約済)
マクラメネックレスへ変身中です♪

I様、もうしばらくお待ちくださいね!ヾ(´▽`*)

 2021.04.03

4月4日のおしらせ




4月4日(日)は



18:00 閉店となります


よろしくお願いいたします




RONJIN



cherry-blossoms-2218781_640.jpg


 2021.04.02

4月2日は


おしらせ




4/2(金)は

13:00 OPENとさせていただきます。


お越しの際は
お時間にお気を付けください。
よろしくお願いいたします。



United Earth Gallery RONJIN


 2021.02.24

こちらも緑の石~♪


みなさん、こんにちは!
だんだん暖かくなってきましたね!sunsun
三寒四温を感じる今日この頃。

今日は少し風が冷たいな〜
早く春が来ないかなぁ〜
なんて思いながらの営業です♪

オーナーは最近、
発作のようにくしゃみが止まらなくなっていますcoldsweats01
花粉症の人はすでにツライ季節⁉︎私も何となく鼻がムズムズしています( ̄◇ ̄;)

『私は花粉症じゃない...私は花粉症じゃない...私は花粉症じゃない...』と
自己暗示をかける季節が到来です(笑)



前回のブログでは春らしい色合いの
ひすいブレスレットを紹介しましたヾ(´▽`*)


今日はダークなグリーンの石を紹介します♪


カッコイイですよぉ〜shineshine



S__54902787文字入り.jpg

フックサイトですsign03 12㎜Bracelet

渋くキラキラしていますshineshine


和名は『クロム雲母』
クロムにより緑色になった雲母(うんも)という石です♪

雲母というとピンとこないかもですが
"マイカ"(=雲母)と聞くと
あ!って思いませんか?


マイカインクォーツ
レピドライト
マイカインクォーツァイト
などなど

内包されていたり、
共生していたり、
よく見かけるあの子です( ´ ▽ ` )flair


この子は"緑色のマイカさん"なのです♪
=『フックサイト』(宝石名)

S__54902792文字入り.jpg

パッと見た感じは
黒のようにも見える濃いめの緑色した大人しそうな雰囲気。

でも、それだけじゃないんですよ〜

ほら
キラキラ〜〜

キラキラ〜〜

S__54902790.jpg

チラッと見え隠れする
鮮やかなグリーンの反射が!!shineshine


日向にに行ってみたり
ライトを当ててみたり
粒をクルクル回して
ハァハァして。(*ノωノ)shine

完全に変態さんの出来上がり(笑)


石好きさんだったら
こんな行動は日常茶飯事good
この症状は特に問題ありませんね!(笑)


クロムダイオプサイトも素敵グリーンだけど

このフックサイトもなかなかですね〜〜


新登場に
ザワザワしています♪♪(//∇//)

店頭にて販売中




 2021.02.18

まだまだ新入荷♪


みなさん、こんにちは!

昨日から冷え込んでいますね( ̄ロ ̄lll)sweat01
真冬に戻っちゃいました。。。


春はまだまだ先ですかねdespairdespair


春のような優しいカラーの天然石です♪

↓↓

DSC00320文字入り.jpg
ミャンマー産の翡翠Braceletが入荷しました(^^)/

どちらも8㎜サイズです。


若葉色でほんのり透明感shine

つけた感じが優しい雰囲気になりますconfidentconfidentshine

DSC00322.JPG
DSC00323.JPG

↓ 春をイメージさせる色合わせで♪
S__54820881.jpg

翡翠、スターローズクォーツ、グァバクォーツ

ほっこりと優しい女性向けの組み合わせですかね~♪heart04cherryblossom


blooming-1839143_640.jpg
S__54820880.jpg
↑このコンビもいいですね( *´艸`)

夏っぽいかな~♪ 男性に人気のサンストーンと重ねづけgoodgoodsun


店舗にて販売中です


 2021.02.10

ルチルクォーツ


ルチルクォーツが入荷しました!

詳細は店頭にて。



↓ ゴールドルチルクォーツ 
 14mm Bracelet & 11mm Bracelet  (共に1点のみ)
DSC00290.JPG
DSC00289.JPG




↓ キャッツアイルチルクォーツ  9mm Bracelet(1点のみ)
DSC00316文字入り.jpg
DSC00317文字入り.jpg
DSC00318文字入り.jpg

店舗にて販売中




 2021.02.10

入荷!レピド!


みなさん、こんにちは!

2月に入り、日中暖かさを感じる日がちらほら♪sunsun
今週末はどうやら春のような気温になるそうですよ(*´ω`)

でも日が落ちるとまだまだ寒いですし、
調子に乗らず、油断しないでくださいね~!paperpaper


10分間くらいは日が当たるロンジンの窓際で
いくつかのブレスレットを撮影しました。

たった10分の貴重な日差しshine

急ぎたいけど急ぐとブレるし。。。笑camerasweat01


日が陰るまで必死で撮影していました dashdash


DSC00302文字いり.jpg

小粒の7mmサイズshine

レピドクロサイト in クォーツ』Braceletshine

みなさんの憧れのレピドちゃんの入荷です!!


DSC00305レピド.JPG
DSC00307レピド.JPG
内包物少なめですが全体的に透明感はあります
shineconfidentconfident
 (部分的に濁っている箇所もあります)

品質はTOPクラスではないけれど
いい感じのクオリティでいいお値段で出せそうです♪♪

内包物がめっちゃ多くて
透明感もギラギラのラメラメ感もMAXすごい子だったら
お値段もヤバーーーイ
coldsweats01sweat01sweat01ってなりますしgoodgood

ロンジンではそんなイケイケのハイクオリティの子が何本も旅立っていますが、

たまには優しめの子もいいでしょ♪ってことで( *´艸`)





↓ こちらの子だけ ちょっとダークな色合いのレピドクロサイト in クォーツです。

DSC00300濃レピド.JPG
DSC00301濃レピド.JPG
黒っぽいレピドが多いです~ 渋いですね!




正統派の赤系か
マニア系の黒系か


好みは分かれますかねぇ~~shineeye

DSC00311濃レピド.JPG
DSC00310レピド.JPG
↑ 画像、ちょっと明るすぎたかな。。
coldsweats01
日差しがきついのかなぁ

 
7㎜粒の小粒ちゃんは、ブレスをたくさんつけても見た感じ、おとなしめですね♪


店頭にて販売中です(''ω'')ノ




 2021.02.07

ガーデンクォーツ(マルチ)


先ほど紹介しましたガーデンクォーツ16㎜ Braceletの

他アングルの画像をお見せしますね!!

 (正確には15㎜~16㎜くらいでした)



DSC00277ガーデン文字入り.jpg

DSC00278.JPG
"お庭"らしい世界観を持っているガーデンクォーツさんheart02clover

覗き込んでもよ~く見える、
満足な大きさの粒です!


DSC00275.JPG
層になっているものも多数!!

DSC00276.JPG
ほらほら、

みんなちがって
みんないい

まさにガーデンクォーツは それですよッッ!!




DSC00279ガーデン.JPG



今日は日曜日なので撮影時間をたっぷり取れていません。。。sweat01


次はお日様の下で撮影したいですね♪
動画なんかもいいかも!winkflairshine

明日トライしてみます!!




店頭にて販売中です(^^)/


 2021.02.07

新入荷!!


みんさん、こんにちは!
今日も天気が良くて暖かいですね(#^.^#)


ロンジンに新しいブレスレットと原石が登場しましたので
ちらっと紹介します♪happy01happy01shine


DSC00271.JPG
↑ (左)サンストーン8㎜  (右)サンストーン7㎜

タイプ違いのサンストーンを入荷しました。
左の子は透明度が高いタイプshine右の子はぎっしり濃いタイプshine

こつぶちゃんですがさすがサンストーン!存在感はバッチリ出ています♪
どちらのタイプがお好きかは人それぞれ。
ふたつとも魅力的ですよ♪


DSC00277ガーデン.JPG
↑ ガーデンクォーツ16㎜ (マルチタイプ)

出ました!大玉ガーデンsign03久々の入荷ですねdashshine

緑系や白系の内包物がバランスよく入っています!
ファントム系の粒も入っていますよ♪

過去に販売していたガーデンクォーツには
クォーツインクォーツだったり、プラチナルチルが入っていたり。

目が痛くなるまで凝視して一粒一粒の中の世界を探検しながら楽しんできています。

この子のいいところ探しもいっぱいしてください(^^)/



DSC00281.JPG
↑ (手前)ガネーシュヒマール8㎜ (奥)ガネーシュヒマール産14㎜

こちらも久々の登場happy02happy02sign03
ガネーシュヒマール産の水晶が入荷しました!

気泡がふわっと入っているこつぶちゃんと、透明度が高い14㎜shine

はぁぁ~
やっぱりガネーシュヒマール産もたまりませんね~~

みずみずしさにうっとりです~~catfaceheart04heart04



ブレスレットは今日から店頭に並んでいます♪


まだ撮影が追い付いていませんが、細かい画像は次回また紹介しますねwinkwink



他、珍しい種類の子も登場しています!お楽しみに!!



 2021.01.17

今年初の悲鳴。


みなさん、こんにちは!

昨日、久々に悲鳴を聞きました。。。(=_=)sweat01


「あ"あ"あ"あ"ーーーーーーーー」って。




新年を迎え、オーナーの研磨作業が再開しまして、

順調に進んでいたのですが。。。coldsweats01coldsweats01




早々に悲鳴を聞くことになるなんて。。。sweat01

聞いたこちらも胸が苦しくなりました( ノД`)


2021ラブラ1.png
形成後の研磨前なので真っ白ですが、いい輝きが眠っています♪

これが、、、


↓↓↓↓↓



こうなってしまった。。。。。。

2021ラブラ2.png
まだまだこれから磨き上げていく段階だったんですweepweep 
ううう、、、


オーナーの作るルースは、
長さと厚みのバランス、輝きの模様の出し方に拘ってできたサイズなので、
「欠けてない所だけで再度作れば問題なし~」とはならないんですよね。


そんなわけで
この子はひとまずお休みして。


まだ今年は始まったばかりですpunchsign03


次のルースを誕生させるために
オーナーは秘蔵の原石を眺めていますwinkwink


うまくいくように祈っていてください♪
トップクオリティのルースが生まれますように。。。happy02shineshine


そんなオーナーに刺激を受けた私も、
今年は去年よりも制作を増やしていきたいと思っています!!

頑張りますッッッ!!!



S__54427668.jpg
S__54427665.jpg
S__54427667.jpg
ペンダントトップの重ねづけ(^^♪

◎ガネーシュヒマール産水晶ポイント
 ¥36,720(税込) 全長5.0㎝(バチカン含む)


 ¥17,700(税込) 全長1.9㎝(バチカン含む)


どちらも店頭にて販売中です。






<<前のページへ910111213141516171819

このページのトップへ