Blog Category
- ■ 鉱石学習帳 (1)
- ■ 仕入れ情報 (21)
- ■ 発掘日誌 (9)
- ■ 龍晶、日々の日記 (1201)
- ■ カテゴリを追加
龍晶 RONJIN
054-272-3323
静岡市葵区伝馬町5-1
ふくやビル2F
11:00~20:00
定休日:火曜日
JR「静岡駅」北口から徒歩5分
静岡鉄道「新静岡駅」から徒歩3分
New!!希少な天然石、鉱石を取り扱うRONJIN-ロンジン-公式オンラインショップがOPEN
HOME > 龍晶ブログ
龍晶ブログ
龍晶、日々の日記 2015.04.16
浄化用に♪
みなさん、こんにちは!
やっっっっっっっっっっっっ......と
晴れましたね!!!!!!
やっとショーウィンドウを拭けた(>_<)
ピカピカになって気持ちがいいですッ!
家やお部屋のお掃除もはかどりそうですね♪♪
入荷しました!!ホワイトセージ♪
ブレスレットや空間の浄化としてよく使われているものです(*´▽`*)/
お香のように煙を焚いて浄化ができます♪
■20g ¥650
店舗&オンラインショップ同時販売中!!!
↓↓↓
龍晶、日々の日記 2015.04.15
T様オーダー品♪
みなさん、こんにちは!
最近は
ブレスレットの中に18金のパーツを入れたデザインが人気です(*´▽`*)
18金。。。
『派手じゃないのぉ~?』と思うかもしれませんが
これまたピッタリなんです!
入れる場所は今までと変わらなく、
パーツのサイズも大きくなり過ぎないものを用意しています。
キラキラさは今までのパーツよりもあります!もちろん♪
でもその輝きは目立ちすぎないですよーヾ( ´∀`)
パーツのサイズが小さい分品が良く、さりげなく輝いてくれるので
天然石の邪魔にならず脇役としては最高です(*´▽`*)/
18金は変色しにくいですし、手入れはクリーナーを使わず
柔らかい布で磨けばいいという簡単さ♪
ブレスレットなどのグレードアップにオススメです♪
こちらはT様のオーダーブレスです!
T様もK18イエローゴールドのパーツを気に入ってくださり
トップの両脇&ガイド石の両脇に入れてくださいました(*´▽`*)/
ゴールドの輝きがちょっとしたポイントになりました♪
御商売をされているということなので
"商売繁盛"の龍の彫り水晶、イエロータイガーアイの『金運UP』でまとめました!
ゆくゆくはゴールドルチルを入れたいですね♪
アメジストとも相性ピッタリ!
T様、オーダーありがとうございましたm(_ _)m
龍晶、日々の日記 2015.04.14
RONJINオリジナルストラップ♪
みなさん、こんにちは!
雨続きですねぇ。。。梅雨みたい。。。(´-ω-`;)
この雨がやんだら春は戻ってくるのでしょうか
K様のストラップです!!
オーダーありがとうございました!
翡翠のひと粒をメインにしたオリジナルのストラップの完成です♪
K様の誕生石の『翡翠』。
以前から翡翠をストラップで持ちたいというご要望にお応えして
ロンジンスタッフの『ストラップ製作担当"のんたん"』が気合を入れて作りました!!
8㎜のレッドタイガーアイと
ユニーク模様"バイカラータイガーアイ"の俵型とパーツをバランスよく配置♪
黄緑色の紐が翡翠にピッタリ♪
K様好みのデザインになりましたね(*´▽`*)/
お車のシフトノブにかけるとのことで輪っかの部分を大きめ(長め)にとりました!
これで毎日眺めることができますね(*≧ω≦)b
K様、オーダーありがとうございましたm(_ _)m
龍晶、日々の日記 2015.04.11
M様ブレスのリメイク
みなさん、こんばんは!
ニュースで知りました。
茨城県の海岸にイルカが大量に打ち上げられていると。
4年前の東日本大震災の前もこんな事があったらしいので
もしかしたら大地震の予兆かもしれないっていう噂(予言?)が出ていました
茨城県・・
離れているとはいえ、「東海大地震」が頭をよぎります(´-ω-`;)
『噂』や『予言』は信じる方ではありませんが
これを機に避難グッズや避難方法を確認しておこうかと思います(´・ω・`)
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・
M様のゴールドキャッツアイサンストーンのブレスレットを紐仕様にしました♪
黒紐と迷いましたが、重たい印象になってしまいそうでしたので
この石の優しさを出すためにダークブラウンの紐に決めました(*´▽`*)/
ゴールドキャッツアイサンストーンの暖かさを出しつつも
ブレスレットが引き締った感じするでしょ( ´艸`)♪
良い雰囲気です♪
留めとガイドの石は「ゴールデンオブシディアン」、両脇には18金のパーツを入れていますが
ゴールドキャッツアイサンストーンの輝きには勝てませんね~
さすがです♪
M様、リメイクありがとうございましたm(_ _)m
龍晶、日々の日記 2015.04.10
となりの靴屋さん♪
お隣の靴屋さん『Quasiクワズィー』さんが今日から静岡パルコに
期間限定で出店しています♪
春夏向けのパンプスなど、新作がたくさんあります( ´艸`)
カワイイの靴がいっぱいですッッ(*≧ω≦)b
1階エスカレーター横でやっています♪
ぜひお立ち寄りください(*´▽`*)/
龍晶、日々の日記 2015.04.08
おしらせ
おしらせ
明日、4月9日(木)は
臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑おかけしますが
よろしくお願い致します。
m(_ _)m
RONJIN
龍晶、日々の日記 2015.04.08
勝利の石!
みなさん、こんにちは。(((-"-;)))ブルブル
なんで・・
(((-"-;)))ブルブル
なんでこんなに寒いのでしょうか・・
今朝は東京で雪が降っていましたし。。。
異常気象ですよ。。。(´-ω-`;)
みなさん、お風邪を引かぬよう気をつけましょうね!
T様、お買い上げいただきありがとうございました!
透明度抜群のサファイア!
仕事関係の大事なパートナーへ贈るプレゼントです。
普段はダークな印象が強い「深い青色」ですが、光に当たると一気に明るいブルーに変わります!
その色の変化はサファイアが持つ意味と繋がっているような気がします!
『常に冷静な判断をしつつ、ここだッってところで力強く引っ張る勝負強さやカリスマ性を高めてくれる』
このサファイアが力を発揮し、良い方向へと導く心強い存在でいてくれることを願っています(*´▽`*)
T様、お買い上げいただきありがとうございましたm(_ _)m
龍晶、日々の日記 2015.04.07
南国からようこそ♪
みなさんこんにちは~
今日はあいにくの雨ですね
先週からずっと天気が悪いし、
皆既月食も見れなかったし、いい加減晴れてもらわねば困りますッッ(>_<)
(C)2008 Paipateroma
年中温暖な気候で美しいサンゴ礁がある石垣島から
ロンジンへやってきました(*´▽`*)/
石垣島の海と同じ色(*´▽`*)
鮮やかな青緑色と虹色の真珠光沢が美しい『夜光貝(やこうがい)』♪
この中に電球を入れたらライトになります!
元々はもっと貝っぽい色です(サザエみたいな?)
ゴツゴツ・ザラザラした表面を割れないように慎重に削っていくと
このような色が現れてくるのです(*´▽`*)
触ってみるとツヤツヤ~~♪
ただ、
削り過ぎると全体が真珠層になってしまうので (それはそれで綺麗ですが)
色を出すところ、色の濃さ、真珠層の光沢の部分・・などなど
模様を出すセンスが求められますね(*≧ω≦)b
今回、大きな夜光貝の他にルースもいくつか迎え入れ、
さっそく【Muster】のネックレスにしちゃいましたーーー!!!
アシンメトリーなデザインと夜光貝の模様が個性的♪
これから暖かくなって爽やかスタイルにとっても似合いそう( ´艸`)♪
(C)2011 663highland
龍晶、日々の日記 2015.04.03
ガーデン集合!
みなさん、こんにちは!
明日は『皆既月食』です!
"月が地球の影に隠れていき、完全にすっぽりと隠れると赤銅色の満月になる"
というものです♪
でも今日もこんな天気だし、明日も悪いみたいだし
静岡は見えないのかも・・・(´-ω-`;)残念。。。
次回の皆既月食は17年後だそうなので
できれば明日、こうなる↓↓のを目に焼き付けたいッッッ(*≧ω≦)
(C)2003Oliver Stein
さて本題。
透明度の高いガーデンクォーツさんを集合させました!!
・(左) 8.5㎜ ¥28,620
・(中奥)【A】10㎜ ¥52,880
・(右) 【A】9㎜ ¥54,000
左の子は新人です!
他2本と比べたら内包物が少なく感じると思いますが、
『私は水晶の割合が多い方が好きー♪』って方には丁度いい入り方だと思いますヾ( ´∀`)
もちろん水晶の透明度は大事!!
むしろ内包物の量より透明度を先に見て決めるくらいです。
ふと思ったんですが、
ガーデンクォーツの中は『風景』がよく出ているでしょ。
緑いっぱいの日本庭園、真っ赤な紅葉の風景、真っ白な雪景色。。。
じゃあ、この季節だったら
『満開の桜の景色
』
なんてものがあったらまた面白いんだけどなーーー
と思いました♪( ´艸`)
龍晶、日々の日記 2015.04.02
ころころ☆手乗り原石
みなさん、こんにちは(*´▽`*)
既に紹介している原石だと思いますが再登場させました~♪
左から
ウッドボックスに入れて仲良く並べてみました(*´▽`*)
手のひらにころんと乗るサイズなので
ポーチに入れて持ち運ぶことだって簡単♪
こうやって木箱に入れてインテリアを楽しむことも出来ます♪
植物にも見えちゃう!!?
多肉植物的な( ´艸`)

<<前のページへ|110|111|112|113|114|115|116|117|118|119|120|次のページへ>>