Blog Category
- ■ 鉱石学習帳 (1)
- ■ 仕入れ情報 (21)
- ■ 発掘日誌 (9)
- ■ 龍晶、日々の日記 (1201)
- ■ カテゴリを追加
龍晶 RONJIN
054-272-3323
静岡市葵区伝馬町5-1
ふくやビル2F
11:00~20:00
定休日:火曜日
JR「静岡駅」北口から徒歩5分
静岡鉄道「新静岡駅」から徒歩3分
New!!希少な天然石、鉱石を取り扱うRONJIN-ロンジン-公式オンラインショップがOPEN
龍晶ブログ: 龍晶、日々の日記
龍晶、日々の日記 2017.09.21
【焼津店ブログ】もうひとつ♪
みなさん、こんにちは!
今日は暑いですねーー(;´Д`A ```
でも朝晩は冷えてきましたので
風邪をひかないようにお気を付けくださいね
焼津店の紹介です(*´▽`*)/
↑↑↑
丸玉さんを紹介します
ブラジルのクリスタリーナ産です!
■¥41,000(税込)
直径57㎜でクラックが適度に入ってます♪
手で揺らすとレインボーが広範囲に広がる所が確認でき、じ〜〜っと見なくても簡単にレインボーを楽しめます( ´艸`)
『え? え? どこ? どこ?? 』なーーんて目を凝らして探す心配は・・・
ありません
クリスタリーナ産の丸玉ちゃん♪
もう一個あります(46㎜)
■¥18,570(税込)
ちゃんと虹が出ます!!
陳列のLEDライトの光を受けて虹のリボンの様に一筋に光ってます
LEDライトが棒状なのでこの様に光るのでしょうね♪
とても幻想的です(*ノωノ)
↓↓↓
☆焼津店にて販売中です☆
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.
ちょっとしつこいですが、たくさんの方に焼津店を知っていただきたいので広告を載せさせてくださいm(_ _)m ↓↓↓
コピペ用→ 焼津市駅北2-1-1
龍晶、日々の日記 2017.09.16
【焼津店ブログ】タンザニアの夜☆
みなさん、こんにちは!
大型の台風が接近中ですね(;´・ω・)
また雨かぁ~
吹き飛ばされたり、滑ったり、雨に打たれて風邪をひかないように気を付けてくださいね!
(一番心配なのは私です・・・)
今日はまずは焼津店からの紹介です(*´▽`*)/
魅惑のタンザナイトさん
タンザナイトという名前は
ニューヨークのティファニー社が命名したということを
耳にしたことがある方もきっと沢山いるかと思いますヾ( ´∀`)
タンザニアの夕暮れの空の色にちなんでつけられたというこの青紫の輝きは、見る人をすぐ虜にしてしまいますね
小さなルースなのでマクラメのネックレスエンドに丁度いいかとます♪
2枚目の写真は透かして撮ってみました~(*´ω`*)
小さいながらに透明度が高くて存在感ありますね
☆焼津店にて販売中です☆
龍晶、日々の日記 2017.09.14
サンキャッチャー☆☆☆《静岡店ブログ》
作りたい、作りたい、と思い続けて数か月が経ってしまいました(;´Д`A ```
『サンキャッチャー☆』
現在ロンジン静岡店には在庫がほとんどありません
たくさん並べてみなさんにお見せしたいのに・・・
今あるものは2点ですヾ( ´∀`)
「オーナー特製☆ルチルサンキャッチャー」と
「タンブルカットサンストーンのシンプルサンキャッチャー」です♪
ゴールド&アンティークゴールドのパーツでシンプルに仕上げたものです♪
↑サンストーンは濃くてキラキラの輝きもあって上質!(*≧ω≦)b
↑上部はリボンです(*´▽`*)/
新しいサンキャッチャーを作ることはまだまだ諦めていません!
申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちくださいm(_ _)m
☆静岡店にて販売中☆
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.
ちょっとしつこいですが、たくさんの方に焼津店を知っていただきたいので広告を載せさせてくださいm(_ _)m ↓↓↓
コピペ用→ 焼津市駅北2-1-1
龍晶、日々の日記 2017.09.14
動画、載せます♪《静岡店ブログ》
みなさん、こんにちは!
先日ご紹介しましたガネーシュヒマール水晶の動画を載せますね(*´▽`*)/
一見、単純でシンプルな水晶。
だけど
天然石の世界は
水晶から始まり水晶で終わるものだと言われています。
それくらい奥深いものなんでしょうね♪
透明の石から放たれるオーラには壮大さや温かみや情緒があると思います
このブレスは、
そのシンプルな『水晶』の良さがうんと詰まっています(*´ω`*)
水晶の中の世界をお楽しみください♪
龍晶、日々の日記 2017.09.13
黒く渋く。 《静岡店ブログ》
静岡店からの紹介です(*´▽`*)/
↑ 中心にいます、この黒い小粒の子♪
8㎜の黒翡翠さんです
翡翠ならグリーンが定番♪人気も一番♪
ですがこの黒翡翠もさり気なく人気があります(*≧ω≦)
黒はかっこよく渋くつけれますものね
でもただ黒いだけの石・・・ってわけではなく。
翡翠らしい模様と柔らかい雰囲気がありますよ~( ´艸`)
■黒翡翠 8㎜ ¥15,400(税込)/内径約18㎝
翡翠が放つ落ち着いていて嫌味の無い『黒』が
腕に自然に馴染むと思います
☆静岡店にて販売中です☆
↑ ちなみに、黒翡翠をかけていたこの子。
どっしりしたポイントの中にレインボーが入っているこの子は
『エピドートインクォーツ』のクラスターです(*´ω`*)
むき出しのエピドートがたまりませんです
オーナーのお気に入り♪
売る気があるのかないのか・・・(;^ω^)ハハハ
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.
ちょっとしつこいですが、たくさんの方に焼津店を知っていただきたいので広告を載せさせてくださいm(_ _)m ↓↓↓
コピペ用→ 焼津市駅北2-1-1
龍晶、日々の日記 2017.09.13
【焼津店ブログ】甘そうなキャンディカラー♪
みなさん、こんにちは!
今日の静岡は気持ちいいくらいに晴れています
暑くなるそうなので熱中症対策をしてくださいね!
今日のブログは焼津店からですヾ( ´∀`)
タイトルのように、
甘くておいしそうなアメちゃんみたいな「クンツァイト」さんです
ぷるるんとしたツヤ感と透明感♪
こちらのクンツァイトブレスレットは、正確に呼ぶなら『スポジューメン』ですね
リチウムを主成分とする輝石で、
マンガンを含むとクンツァイト(ピンク)、クロムを含むとヒデナイト(緑)、
鉄を含むとトリフェーン(黄色)に変化する石です(*´▽`*)
飴玉みたいに可愛いカラーバリエーションですよね
優しい印象のブレスレットです♪
☆焼津店にて販売中です☆
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.
ちょっとしつこいですが、たくさんの方に焼津店を知っていただきたいので広告を載せさせてくださいm(_ _)m ↓↓↓
コピペ用→ 焼津市駅北2-1-1
龍晶、日々の日記 2017.09.12
久々!ブラウンさん♪ 《静岡店ブログ》
静岡店からの紹介です~(*´▽`*)/♪
久々に入荷しました♪
『コッパールチルクォーツ』(ブラウンルチル)
小粒の8mmサイズ
■¥82,300(税込)
内径は約16㎝強です。←粒の間にシリコンクッションを入れた状態です。いつもよりちょっと小さめですね。
コッパーさんはキャッツアイが出てほしいところなんですが、
ルチルの針の方向が揃っていないので出にくいです(数粒は出ています)
ですがブラウンルチルクォーツとして見たら
水晶の透明度も、針の量
も、問題なし!
(*´▽`*)
↑奥の小粒ブレス5.5㎜の子はキャッツアイがギラっと出ています(*''ω''*)
ルチルの針が揃っているかいないかでだいぶ金額が変わるのです‥
☆静岡店にて販売開始です☆
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.
ちょっとしつこいですが、たくさんの方に焼津店を知っていただきたいので広告を載せさせてくださいm(_ _)m ↓↓↓
コピペ用→ 焼津市駅北2-1-1
龍晶、日々の日記 2017.09.12
【焼津店ブログ】 またまた☆しましま君♪
みなさん、こんにちは!
今日の最初のブログは焼津店からですヾ( ´∀`)♪
石好きさんにはたまらない
しましま模様系のブレスレットです(*´▽`*)/
ボツワナアゲートさんを紹介します♪
アフリカのボツワナで採れる瑪瑙(アゲート)です
ボツワナアゲートは色味が様々で、
白い部分が多い物があったりと原石から切り出す部分によって違います。
今、焼津店にあるボツワナさんは
濃いめの茶色、キリッとした縞々や、ふわんとした縞々、スポット柄が入った粒で色味を揃えブレスになってます
茶系が多いですが、なんとなく、ほんのりピンクな感じがしますね♪
私は『紅茶にミルクを入れて、混ぜ合わせる前の状態♪』って思います
マルチカラーの様に色々な色でブレスにするのもいいですが、
色味を揃えたものは落ち着き感あってイイですね( ´艸`)
こちらのボツワナアゲートさんが気になった方は、
ぜひ焼津店までお越しください♪
お待ちしています(*´▽`*)
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.
ちょっとしつこいですが、たくさんの方に焼津店を知っていただきたいので広告を載せさせてくださいm(_ _)m ↓↓↓
コピペ用→ 焼津市駅北2-1-1
龍晶、日々の日記 2017.09.08
N様オーダー品♪ 《静岡店ブログ》
みなさん、こんにちは!
太陽の表面で大規模な爆発が起こったそうですね!
その影響で地球の磁気が乱れ、
通常北極やアラスカで現れるオーロラが北海道で見られるかもだそうで~
北海道に住んでいらっしゃる方々が羨ましいです(*ノωノ)
ただ、
今、月が満月あたりだから見えにくいそうなんです...
日本にいながらオーロラが見れるなんて奇跡ですよね♪見たかったなぁ~
お客様からのオーダー品です♬
静岡店店長作。ゴールドルチルのネックレスとピアスのセット~( ´艸`)
同じ色使いでお揃いを意識しました♪
ネックレスは変形したルチルのルースですヾ( ´∀`)
地面からズバッと生えているようなゴールドルチルさんが力強いですね!!
さり気なくガーネットの小粒を忍ばせました
『女性が持つゴールドルチルクォーツ』は、
"ゴツくて重厚感あるもの" よりも
できるだけ柔らかくて馴染みやすい雰囲気である方がいいと思いましたので
茶系にしました♪(*´ω`*)b
これなら
パワフルなゴールドルチルさんも怖くない
N様、ありがとうございましたm(_ _)m
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.
ちょっとしつこいですが、たくさんの方に焼津店を知っていただきたいので広告を載せさせてくださいm(_ _)m ↓↓↓
コピペ用→ 焼津市駅北2-1-1
龍晶、日々の日記 2017.09.07
アメジストクラスター☆ 《静岡店ブログ》
みなさん、こんばんは!
新入荷の原石を紹介しますねヾ( ´∀`)♪
ブラジル産のアメジストクラスターです
↑奥の子は完売しました。S様、ありがとうございますm(_ _)m
手前の子はまだお店にいます(*´ω`*)
↓↓↓
ブラジルとウルグアイの国境付近の山で採れたアメジストさんです♪
透明度が高く、紫色のグラデーションがとても上品です♬
(画像の色が実物よりも少し濃いです)
ポイントのひとつひとつをのぞき込んでも
よーく見えるくらいクリアです!
虹♪発見♬
結晶の反射がよいのでキラキラと細かく光っています♪
ピュアなお嬢様
...のような清純な美しさがあるように思えます( ´艸`)
浄化用で使うとしたらブレスレットが2本乗ります
↑ 下の子は完売しました。
☆静岡店にて販売中です☆
焼津店にも同時入荷いたしました♪
ひとつひとつ大きさも色も違うので、
気になる方は焼津店の方もチェックお願いしますーーー!!
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.
ちょっとしつこいですが、たくさんの方に焼津店を知っていただきたいので広告を載せさせてくださいm(_ _)m ↓↓↓
コピペ用→ 焼津市駅北2-1-1