Blog Category
- ■ 鉱石学習帳 (1)
- ■ 仕入れ情報 (21)
- ■ 発掘日誌 (9)
- ■ 龍晶、日々の日記 (1201)
- ■ カテゴリを追加
龍晶 RONJIN
054-272-3323
静岡市葵区伝馬町5-1
ふくやビル2F
11:00~20:00
定休日:火曜日
JR「静岡駅」北口から徒歩5分
静岡鉄道「新静岡駅」から徒歩3分
New!!希少な天然石、鉱石を取り扱うRONJIN-ロンジン-公式オンラインショップがOPEN
HOME > 龍晶ブログ
龍晶ブログ
2025.03.26
NEW FACE
みなさん、こんにちは!
静岡市で桜の開花が発表されましたね

桜の木が徐々にピンクに染まっていくのが楽しみですね

実は今、
ロンジンでは、
ひっそり静かに、
こちらも販売しているのです



↓↓↓

菩薩様

色気のある美しいお姿でしょ?


座った姿の姿勢や手の動き、顔つきが
綺麗だと思います。
仏像は"感じるもの"なんです。
感じ方は人それぞれ、自由ですよね

かっこいい!
綺麗〜!
癒される〜などなど。
仏像を眺めながら心で感じたまま、スッと入り込んでくるような、
そんな感じが心地いいです♪
最初はその神様の
歴史や意味を知らなくても良いと思います。
静かに眺めて思うまま感じてみてください♪
現在ロンジンでは、
如来様と菩薩様を数体販売しています

画像の菩薩様は高さが約33㎝です。
その他の仏像は高さが約22㎝ほどの座った仏像です。
気になった方はロンジンへ見に来てくださいね!
金色繋がりでこちらのルースも販売中~♪↓↓↓

↑ゴールドルチルクォーツ
"放射ルチル"
板状のルチルがズバッと入っていますよ





2025.03.22
おしらせ
3月22日(土)は
18:30 CLOSE
United Earth Gallery RONJIN
↑非売品です
2025.03.22
オーダー品
こんにちは。
今日は良い天気ですね♪
桜のつぼみがそろそろ開いてくる頃でしょうか



今年も桜並木を歩くのが楽しみです。
では今日も、オーダー品の紹介です

ネックレス制作のご注文をいただきました。
T様、オーダーありがとうございます。


石は黒系のレピドクロサイトinクォーツを選んでいただきました!
水晶の透明感があり、
内包されているレピドの量もまんべんなく入っていて
良いバランスのルースですね。
渋カッコイイ『黒系のレピドクロサイトinクォーツ』は
娘さんがチョイスしてくださいました





カット面の施しがされているルースは、
表面がキラキラと輝き、
さらに中からレピドクロサイト自体の反射でもキラキラしていて
ダブルの煌めきを放っています



石もデザインも控えめな雰囲気にも関わらず不思議なオーラが。
18金ホワイトゴールドのパーツも忍ばせて
かっこいいネックレスの完成です。
お誕生日おめでとうございます♪

2025.03.19
リメイク完了!
みなさん、こんにちは!
今朝は思っていた以上の寒さを感じながら通勤してきましたが、
静岡市内の割と近くに見える山々には雪が降り積もっていました

どうりで寒いわけだ。
昨夜の雨が山間部では雪だったんですね~

雪を見てはしゃいでしまう気持ちを落ち着かせながら出勤しました。
(なので雪が積もった山の撮影は我慢しました笑)
さてと。
雪とは真逆のイメージである
『カリブ海のドミニカ共和国で採れる石"ラリマー"』
ゆらゆらと揺れる海面のような、綺麗な水色の石を紹介します

T様のブレスレットです。
ラリマー1粒ブレスレット↓↓↓

数年前に制作しましたこちらのブレスレットを今回、
NEWバージョンのデザインへリメイクしました♪
前のデザインの時から丁寧に使用してくださっていたので、
現状は綺麗な状態でしたが
1粒ブレスレットのデザインが新しくなったのをきっかけに、
気分転換としてリメイクすることが決まりました

今回のリメイクでは
デザインが変わる他、紐の色とパーツの素材を変えただけで
天然石のチェンジや追加はありません。

しっぽの部分は無くなって、より一層シンプルなデザインになりました♪
今までの編み方よりも丈夫な編み方を施していますので
強度が上がり型崩れしにくくなっています。
パーツは18金のイエローゴールドを選びましたので
キラキラの輝きが永遠です〜


進化して戻ってきたラリマー1粒ブレスレットはいかがですか?
今後も良き相棒として一緒にいてもらえたら嬉しいです



リメイクありがとうございました!
2025.03.17
新作♬
みなさん、こんにちは!
なかなか春らしい雰囲気にはならないですね



今週は少し寒い日が続くような予報ですし。
暖かくなったり寒くなったり、雨が降ったり花粉が酷かったりで。
この季節は何かと振り回されますが、体調を崩されないようにお気をつけくださいね。

今回は、自主制作品の紹介です!
【纏-MATOI-】のネックレスを作りました

店頭にて販売しています。
ルースは、
最新作のスモールサイズのラブラドライトオリジナルルースを使用しています♪
数個あるスモールサイズラブラドライトの中から私が独断で選びました

(中でも一番個性的な光り方をしている子にしたんですよ♪)
ワイルド感のある光の模様と
黒味の強い部分の混ざり方が荒々しいタイプです


"スモールサイズ"というサイズ感は、
私のネックレスと比較してみるとおわかりいただけますでしょうか↑↑↑
(画像の右側のネックレスが私のラブラドライトです)
私のネックレスは今までの纏のレギュラーサイズですね。
レギュラーサイズに見慣れてしまっている私(やオーナー)ですが、
過去に『もう少し小さいサイズのルースが良いなぁ』というお声もいただいていましたので、
そのような方には今回のこちらのサイズ感がちょうど良さそうかと〜


ネックレスのデザインはシンプルに。
地図のような模様のラブラドライトの輝きが浮かび上がって見えるように
こちらのネックレスは黒色の紐で編み込みました。
ルース決めと同様、
こちらも私の独断でデザインを決めたので、
製作費は入れずにルースだけの金額で販売します

自主制作品の特権ですね~
( ̄ー ̄)Vニヤリ

気になった方は店舗までお越しください♪
↓画像中央の原石はモリオン(中国・山東省産)です

2025.02.16
リメイク
みなさん、こんにちは!
暖かくなったと思ったらまた寒波ですか~
春の訪れを知らせる強風はあっても
ポカポカ陽気の春はまだ先ですかね~

満開の桜が早く見たいです♪

↑この度、オーナーの依頼により
オーナーがいつも身に着けているネックレスをリメイクしました!
スペクトロライトは再研磨をしてさらに輝きが増しました

※お客様の【纏】をリメイクする時に、ご希望があれば再研磨を承りますよ


↑基本的にシンプルなデザインは変わっていません。
ボリュームのあるシルバーパーツへとチェンジしたことにより
上部の編み込みのデザインをもっと小さくシンプルに仕上げました♪

↑さすがスペクトロライト。輝きが無くてもかっこいいッッッッ!!
重厚感と渋いオーラがイケてますッッッッ!!


ネックレスエンドの石もチェンジしました。同じくスペクトロライト

両面タイプのルースなので、
ここのデザインも裏も表もない両面が表になるように編みました♪
今までのデザインだとタッセルにしていた部分は
スクリュー×18金パーツのデザインへ

スクリューは小さいルースと合体させる部分なので
コンパクトに仕上げるのにちょっと苦戦しました(;^_^A
なんとか綺麗なスクリューが出来上がったと思っています!!
これからオーダーをいただくにあたり、
選ばれるルースのサイズも様々でしょうから
今回よりももっと小さく作れるか挑戦していこうと思います♪

ちなみにですが、
このネックレスに使っているシルバーパーツは在庫があとわずかです。
完売したらそれで終了となりますので、
完売後はいままで通りの真鍮パーツになりますのでご了承ください。
※再入荷はありません。

ネックレスの新規オーダー受付中です

ルースの持ち込みは出来かねますので、
店頭で販売しているルースをお選びいただく形でオーダーをお受けいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 United Earth Gallery RONJIN 】
静岡市葵区伝馬町5-1 ふくやビル2階
はじめてのご来店は電話予約を
054-272-3323
店舗営業中に受付しています
※当日予約不可
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2025.02.09
オーダー品!
みなさん、こんにちは!
寒いですねぇ

今季最強寒波はいつになったらおさまるのでしょうか

子供の頃は
バケツの水が凍り、その厚さを確認してみたり、
草についた霜柱を踏んでみてはサクサクとした感触を楽しんだり、と。
寒くてもテンション高めで過ごせていたんですけどねーー
大人になった今はこの寒波に萎えています(-_-;)
コンクリート打ちっぱなしのうちの店舗は冷える冷える。。。
壁側からの冷気が寒いんですよ〜
ムカついて暖房のリモコンの『温度↑』を連打したくなります笑

↑新作の【纏-MATOI-】スモールサイズ

こちらのラブラドライトのルースを使ったオーダー品が完成したので紹介いたします!
(この画像の中にオーダー品のルースはありません)
今回小さめに作られた【纏】
大きくて存在感のある今までのサイズを気に入ってくださったお客様もいらっしゃいますが、
小さいサイズの方も希望されていたお客様がいてくださいました( *´艸`)
評判が良くて嬉しいです。
↓今回オーダーしてくださったI様の【纏】も新作のスモールサイズバージョンです!

リバーシブル可能で、18金のパーツを入れたシンプルなデザインをご希望でした。
どちらの面の輝きもそれぞれの個性があって2倍楽しめますよ♪
首紐のエンドの飾りにはゴールドルチルクォーツ&18金のパーツを組み合わせて
ギラギラ系の組み合わせになっています!!





さりげない部分なのに存在感も力強さが頼もしい〜

↑逆側は光り方や色味がもう片面とは違っています。
違う雰囲気をしっかり楽しむ。
ラブラドライトの凄さと不思議さを堪能するのはやっぱり両面仕様の【纏】でしょう!
今回【纏】の2本目となるオーダーでした

I様ありがとうございました!


2025.02.07
ルチルと18金
みなさん、こんにちは!
本日は17:30閉店になっています。
ご来店の際はご注意を。m(_ _)m

↑ ゴールドルチルクォーツのブレスレット、販売中です♪
↑ 18金のブレスレットも実は販売しています





ルチルクォーツも18金のブレスレットも、
気になった方はお店に見に来てくださいね~♪
2025.01.20
NEW!ゴールドルチルクォーツ
新入荷のブレスレットです!



久々の、トップクラスルチル~~




8㎜サイズのブレスレットから
大きいもので12㎜サイズまであります♪




2025.01.19
今年1番目の納品♪
みなさん、こんにちは!
2025年、
今年最初の納品です!
先日納品させていただきました、
ゴールドルチルクォーツのネックレスです

ロンジンで販売している
ゴールドルチルクォーツのルースをメインの石として選んでいただきました♪

ヘマタイトから放射状にバシバシ出ているルチルの針!
綺麗な内包物

お見事な形

これぞ『放射ルチル』という姿ですねッッ!

ルチルクォーツを使ったオーダー品は、
今までは暗めの紐の色を選択する事が多かったのですが、
今回I様のご希望は"生成り色"
I様にピッタリな色だと思いました


全体的に優しい雰囲気になりながらも、
ルチルクォーツの力強いオーラを放っているネックレス

ほっこりした甘さだけではない、
ルチルというパンチのあるスパイスが効いているネックレスが完成ですッッ!
ギャップを出すこの感じ、良いですねぇ〜( *´艸`)


↑首紐の先端の飾り石には「ブラウントルマリン」のしずく型を選んでいただきました。
立体的なしずく型なので、
装着したら首の後ろでコロコロと動くのがきっと可愛いでしょうね♪
どんぐりみたいにお帽子のような編み込みデザインで仕上げました。
I様、オーダーありがとうございました!
